技術のスプーン

技術にかんする事項を紹介します

独学で突破する中小企業診断士試験、勉強法、スケジュール、テキスト

table, th, td { font-size: 90%; } 2023年度の中小企業診断士試験に独学で合格した受験記録を記載します。本ページのみで完結するコンパクトな構成としているので、これから中小企業診断士試験を受ける方に気軽に参考としていただければと思います。 各人の…

明快に分かる!野球のWAR(ウォー)とは何か?【野球の究極指標】【MVP選考】

table, th, td { font-size: 90%; } このページでは、野球のWAR(ウォー)の本質を分かりやすく紹介します。 まずWARは、「勝利への貢献を全ての面から評価する指標」です*1。 そして結論として、野球のWARの概要は以下の4点に集約されます。 打撃や投球、守備…

明快に分かるDCSの概念【PLCとの違い】【SCADAとの違い】

このページではDCSについて紹介します。 DCSは工場を監視し制御するためのシステムです。 DCSなどを利用して工場の生産管理を行うことで、経営指標の改善を狙います。 DCSは古くからある言葉です。しかしながら時代とともに、DCSの表す範囲は移り変わってい…

【実用化例でみる】超伝導技術は何がすごい?【リニア】【核融合】【MRI】

超伝導(超電導)技術について紹介します。 超伝導(超電導)という言葉は、「超電導リニア新幹線」などで何かと耳にする言葉です。このため超伝導技術は、何かすごい技術という感じはします。 しかしながら、超伝導の具体的なメリットや技術的に扱いが難し…

俯瞰して見るFA業界【製品ごとの代表的な企業は?】【ERP/MES/SCADAとの関係は?】

FA業界とは、工場の生産設備を構成する汎用的な製品に関する業界です。 FAは、”Factory Automation(工場自動化)”の略称です。工場自動化は、工場の生産や資材調達、営業情報を含めた生産計画などを省力化する取り組みです。FA業界と呼ぶ際には、特に工場の生…

材料力学の目的とは?機械強度設計入門【主応力】【ミーゼス応力】

材料力学の目的を分かりやすく紹介します。 簡単にまとめると、材料力学の目的は、対象をモデル化し、モノにかかる力や変形量を計算することです。また、材料力学のモデルを用いて計算した力から、モノが壊れるかどうかを判定することもできます。 機械の設…

【統計】野球のOPSとは何?【具体例でわかりやすく紹介!】

このページでは、野球のOPS(オーピーエス)の本質を分かりやすく紹介します。 また、OPS以外の重要な野球の指標についても、本質を紹介します。ここで紹介した内容が、より野球を楽しむきかっけになればと思います。 まずOPSは、「出塁率と長打率を足した指標…

飛行機はなぜ飛ぶ?飛行機の仕組みを直感的に理解する【エンジン】【翼】【簡単に】

飛行機が飛ぶ理由を紹介します。 日常的な直感からは、飛行機がなぜ飛ぶのかはイメージできません。しかしながら、なぜ飛行機は飛ぶのだろうと疑問に思うことはよくあると思います。 このページでは、飛行機が飛ぶ仕組みを直感的に理解できるように紹介しま…

ページの一覧

ページの一覧です。 資格 モータ・アクチュエータ モータ関連 モータ周辺知識 機械工学 身近な科学 資格 【電験2種】王道の学習法/参考書【電気系以外からも】 - 技術のスプーン 【他分野から】電験三種に独学で(オススメ参考書) - 技術のスプーン 技術士…

【原子力発電】原子炉の分類法まとめ【軽水炉】【高温ガス炉】【高速炉】

原子炉の分類の観点と種類についてまとめています。 原子力発電は、複数の観点から分類が行われます。この分類を分かりやすく紹介します。この分類を知ることによって、日経新聞などで目にする機会の多い「軽水炉」「高温ガス炉」「高速炉」なども見通しよく…

電気自動車用モーターの種類一覧 実用的分類・特徴【EV】

電気自動車用モーターの分類法をまとめています。 分類法は、独自の視点でまとめています。電気自動車(EV, Electric vehicle)やハイブリッド自動車(HV)*1などにおいて、「モーターには、どんな種類があるのだろう?」と疑問に思う方にとって、より役に立つ内…

DCモータの速度制御シミュレーションやってみた 【トランジスタ技術2022年2月号】

Simulinkを用いたDCモータシミュレーションを、トランジスタ技術2022年2月号のとおりに行いました。 モータモデルやフィードバック制御は把握していても、どのようにシミュレーションを行うか疑問に思っている方は私以外にも多いと思います。「トランジスタ…

電磁鋼板(でんじこうはん)とは何?わかりやすく

電磁鋼板(でんじこうはん)について、分かりやすく解説します。 電磁鋼板とは? そもそも磁束って何?電流と磁束、銅と鉄。 磁束を利用する製品 分かりやすいまとめ 日本製鉄がトヨタや三井物産を訴えた理由 無方向性電磁鋼板と方向性電磁鋼板の違いは? 電磁…

アドバンスト磁束ベクトル制御とは? V/f制御との違いは? 三菱FA汎用インバータ制御

三菱FAのFreqrolシリーズに搭載されたアドバンスト磁束ベクトル制御について紹介します。 情報は、三菱FAの資料を参照しています*1。 アドバンスト磁束ベクトル制御の概要 そもそもV/f制御とは? 特徴1:より正確な回転数制御 特徴2:より大きな始動時トルク…

無料の電磁界解析ソフトfemmでのシミュレーション入門

無料の電磁界解析ソフトfemmで基本的な電磁界解析を行いました。 磁気回路の理解や、シミュレーションを学習する際の参考となればと思います。 femmの概要 ダウンロード 手法・条件 結果 磁気回路法による手計算 電磁界解析結果(磁気飽和なし) 磁気回路法 …

直流モータのT-N特性図の見方【機械、家電】

直流モータ(以下、DCモータ、ブラシ付きDCモータ*1)のT-N特性(以下、トルクカーブ。回転速度-トルク特性、特性図、NT特性、TN特性)の見方を紹介します。 モータのトルクカーブとは? DCモータの分類 DCモータ(定電圧)のトルクカーブ DCモータの等価回路…

機械工学科の就職先 トヨタ?三菱重工?日本製鉄?

機械工学科(機械系学科)の就職先を紹介します。 機械工学科の他にも、航空工学科、船舶工学科、原子力工学科、エネルギー工学科などを含んだ機械系学科としての就職先と考えていただければと思います。 機械系学科の就職先:御三家 機械系学科の就職先:新…

誘導電動機のトルクカーブの見方【FA/機械システム/プラント】

誘導電動機(誘導モータ、Induction motor、IM)のトルクカーブ(回転速度-トルク特性、トルク速度特性曲線)の見方を紹介します。 モータのトルクカーブとは? 誘導モータのトルクカーブの特徴 誘導モータ(商用電駆動・V/f制御)型トルクカーブ 誘導モータ…

ステッピングモータのトルクカーブの見方【FA/機械システム/プラント】

ステッピングモータ(スイッチトリラクタンスモータ、SRモータ)のトルクカーブ(回転速度-トルク特性、トルク速度特性曲線)の見方を紹介します。 モータのトルクカーブとは? ステッピングモータ型トルクカーブ ステッピングモータ型トルクカーブの見方 ス…

古典制御理論の情報の確認先 個人的メモ

個人的に古典制御理論に関する情報を参考にする際の情報及びツールをメモとしてまとめています。 フィードバック制御理論入門 Webサイト このとろラボ MATLAB Simulink Octave Scilab 振動工学の基礎 まとめ

モータトルクカーブの見方まとめ【サーボモータ/ステッピングモータ/誘導モータ】

モータのトルクカーブ(回転速度-トルク特性、トルク速度特性曲線)の見方を紹介します。 モータのトルクカーブの見方は、モータの分類によって異なります。そこで、サーボモータ、ステッピングモータ、誘導モータ(商用電源駆動)についてトルクカーブの見…

サーボモータのトルクカーブの見方 【FA/機械システム/プラント】

サーボモータのトルクカーブ(回転速度-トルク特性、トルク速度特性曲線)の見方を紹介します。 モータのトルクカーブとは? サーボモータ型トルクカーブ サーボモータ型トルクカーブの見方 サーボモータ型トルクカーブで知っていると差がつく点 市販モータ…

FAのためのモータまとめ【サーボモータ/ステッピングモータ/誘導モータの違い】

FAおよび機械システムにおける回転型電動モータを網羅的に紹介します。駆動される機械を含め、FA/機械システムの視点から、各モータのトルクカーブ(トルクー回転速度特性)の見方や各モータでできることをまとめています。 FA(工場自動化、Factory automat…

誘導電動機の駆動方式まとめ V/f制御とは?ベクトル制御とは?【FA/機械システム/プラントの基本】

三相かご形誘導電動機(誘導モータ、Induction Motor、IM)の駆動方式について、機械系エンジニアの視点で紹介します。 この記事では、「商用電源駆動」「V/f制御」「ベクトル制御」というかご形誘導電動機の3つの基本的な駆動方法を紹介します。主に機械シ…

【脱CADオペレーター】機械エンジニアになるための3冊+α【機械設計実務入門】

機械系エンジニアが仕事を進める上で役に立つ図書を3冊を紹介します。機械工学を大学時代に学んで機械設計を行っている方や、他の分野を学んで就職して機械系の仕事を始めた方の参考となればと思います。 機械工学の内容と、機械系エンジニアが実際に行う業…

【就職活動】理系の学校推薦を最も有効に利用する方法【その2】

この記事では、理系の学生にとって有利な学校推薦制度の利用方法を紹介します。 前回は、理系の学校推薦制度の概要に関して紹介しました。今回の記事では、学校推薦制度の利用方法の一例を紹介いたします*1。 cat2tech.hatenablog.jp 本記事の内容には、社会…

【SMR】小型原子炉とは何か?メリットは何?【脱炭素社会】

この記事では、小型原子炉(SMR*1, 小型モジュール炉)とは何かについて説明します。また、これまでの原子炉に対する、小型原子炉のメリットを紹介します*2。 小型原子炉は、核分裂反応によって熱を発生させる装置です(核エネルギーから熱への変換)。発生し…

【第0回】素人だけどVVVFインバータが作りたい【VVVF/風力発電】

このシリーズは、電子工作の素人がVVVFインバータを作成するまでの記録です。 このため、内容が分かりやすい形にまとまっているわけでありません。 第0回では、VVVFインバータを作成したいと思った背景とどう進めていくかの概要を記録します。 2021年。世の…

【図書レビュー#1】振動工学の基礎【森北出版】

今回は、「振動工学の基礎 新装版 森北出版」のレビューです。 運動する機械には、振動現象が発生します。振動現象は、材料の破壊や騒音などの問題につながってしまいます。このような振動現象を、人間の理解できる形で体系化したのが振動工学です。振動工学…

【地方勤務】新入社員のクルマ購入法【最低限の基礎知識】

この記事では、自動車購入の際に「考えるべきこと」と「最低限の知識」について紹介します。特に就職後、工場での勤務となり、車が必要な地域で生活することとなった方の参考になればと思います。 自動車は大きな買い物です。このため、世の中には自動車の購…